2017年5月24日水曜日

29年度第1回目の子育て連携会議を行いました

五月晴れの一日でした。汗ばむくらい気温も高く、
会議室にクーラーを入れての開始となりました。

日時:平成29年5月23日(火)13:00~14:30
場所:高島市観光物産プラザ 会議室

本年度初の顔合わせとなりました。
事業が始まってから3年目となりましたが、
担当者の交代などもあり、まずは自己紹介から。
皆さん、高島市において、子育て支援に関わる各部門において
日々取り組まれている方々ばかりです。

参加者:高島市民生委員児童委員 主任児童委員
    高島市子育て支援グループ「サンサン」(欠席)
    高島市家庭教育支援センター「パラソル」
    高島市学童保育支援員連絡協議会
    たすけあい高島(高島市ファミリー・サポー・トセンター)
    高島市社会福祉協議会ふくしのまちづくり推進課
    高島市教育委員会 教育相談・課題対応室(欠席)
    高島市教育委員会 社会教育課
    高島市教育委員会 青少年課 あすくる高島(欠席)
    高島市健康推進課・発達支援グループ
    高島市健康推進課・母子保健担当
    高島市子育て支援課、母子・父子自立支援員
     高島市病児保育室「おひさま」(欠席)









本年度の各部門での取り組み内容をご説明いただき、情報共有しました。
【主任児童委員】・こども園、小中学校への参観
     ・他市町の児童委員への訪問、情報交換
    ・乳児院、少年院を訪問し研修
    ・赤ちゃん訪問を行うための研修実施検討
【社会福祉協議会】・生活困窮家庭への支援
    ・子どもの居場所づくり(学習支援・生活支援)
    ・ボランティア養成講座計画
    ・ボランティア(教育経験者)を募集
【ファミリー・サポート・センター】・まかせて会員の養成講座実施予定
    ・登録者(利用者)拡充のための活動
【社会教育課・パラソル】・年間計画に沿って活動(今年度は午前中のみ実施)
    ・子育て中の親子の参加だけでなく、地域の方々への参加も歓迎
    ・家庭教育を考える場として周知していきたい
【健康推進課母子保健担当】・今年度より母子型の利用者支援事業がスタート
    (妊娠期からの切れ目ない支援)
    ・産婦健診の助成(医療機関との連携強化)
    ・専属の助産師が配置により相談窓口充実(メンタル面のフォロー)
    ・産後直後のケア事業(助産院との連携、母乳育児指導)
【健康推進課発達支援グループ】・乳児発達支援事業実施
    ・心理士によるカウンセリング
    ・親御さんとへの育児支援(発達の手助け)
    ・発達支援システムの整備
    (障がいを持つ方が社会で安心して暮らせる継続支援)
【学童保育指導員連絡協議会】・年間を通して、指導員研修、外部研修を実施
    ・毎日来る子どもたちの安心安全のために寄り添い方の支援を行う
    ・学童まつりの実施での連携
【母子父子自立支援員】・母子だけでなく父子家庭への支援重要
    ・親御さんへの就労支援、子どもさんへの就学支援
    ・多岐にわたる問題があり親子関係のゆがみが生じている現状に向き合う
【子育て支援課】・今年度4月から子ども未来部、子育て支援課となった
    ・支援センターの統合による様々な意見をいただいている
    ・つどいの広場との連携をしていきたい
    ・子どもが減少しているが母子家庭の割合が増えている
【たかしま結びと育ちの応援団】・子育てに関する情報提供としての講座開催・HP運営
    ・連携会議、支援会議実施
    ・健康推進課との連携で「マタニティカフェ」実施
    ・ファミリー・サポート・センターとの連携で「くるくる市」実施
意見交換:・広報活動に苦労している部門は、親子が集まる事業(例えば「くるくる市」
     など)でブースを設けて広報してはいかがか
    ・支援の必要な方に関する連携において個人情報の取り扱いについてどうするか
    ・支援者・サポーター等の養成講座の連携を図る

互いの取り組みを理解し連携を図る第一歩の会議となりました。
意見交換を行う中で、部門内会議では考えが及ばないアイデアなども得られ、
今後の取り組みに進展がもたらされる可能性が感じられました。